一般社団法人
          愛媛県指定自動車教習所協会
  
                                            Welcome to Our Home Page
 
     笑顔の教習、
        つながる無事故
 
自動車教習所は12月~3月までが混み合います。
教習所への入校はお早めに!!
  4月の新生活までに運転免許が取得できない場合が
  あります。
  詳しくはお近くの教習所にお問い合わせください。
 
高齢者講習のご予約もお早めに!!
  混み合っている状況が続いているため
  更新日までに受講できない場合があります。
  ハガキが届いたらお早めのお申し込みが安心です。
 
協会所属の教習所は笑顔の教習を推進しています。
 
 
                                                                                           
 
 

 
 
 
          大人も手を上げよう 運動 
 
 ~道路を横断する際は大人でも「ちょっとでも手を上げる」
     「手のひらを見せる」などの意思表示をしましょう!~
 
                     運動開始日 令和4年6月1日(水)から
 
   愛媛県内では、道路横断中の事故による死者が、交通死亡事故のおよそ3割を占める
  状況となっています。
     大人も含め全年齢層において、歩行者自らが横断の意思表示を行うことにより、交通事
   故の防止を図りましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    前見て!運転プロジェクト 
 
 
              キャンペーン開始日 令和7年2月1日(土)から
 
取組内容
  「前を見て道路に沿って走る」ことは、ドライバーとして最も基本的な義務であることを周知するとともに、自転車含む車両運転中の「ながら運転」の禁止、横断歩道手前での安全確認、横断歩行者等がいる場合における一時停止の徹底についての広報啓発活動、交通指導取締りを推進することで、歩行者、車両双方の安全確保を図る。
  また、交通危険個所における道路管理者と連携した先制的な交通安全対策を推進するなど交通環境の整備を推進する。